いつも笑顔で!(「水平線の先にある夢」の続きブログ)

Yahoo!ブログで書いていた「水平線の先にある夢」の続きをこちらで書いています。2018以前のコメント付き過去記事はFC2ブログにあります。https://w2002moni.blog.fc2.com/

最終予選第4節 日本の3戦目 対韓国戦(ホーム) 運命のキックオフ

FIFAアンセムがかかって選手が入場してきた。
大歓声とともに一斉にスタジアムが紙ふぶきに覆われた。
最高のボルテージだ。

両国国家が演奏される。
気分は最高潮だ!

日本が悲願のワールドカップに出場するためには乗り越えなくてはいけない壁。
それが韓国なのである。

それまでに行われた日韓戦でもそうだったが、
韓国は日本に勝つために最大限の努力をしてくる。
今風に言えば、ディテールにもこだわった準備をしているのである。

日韓の違いの1つに情報量の違いがある。
日本人ではコアなサッカーファンでも韓国イレブンの名前を
さらさら言える人は少ないだろう。
それが韓国では、街を歩いているおばちゃんでも日本の中心選手の
名前は知っていて試合のポイントを押さえているのだという。
日本ではヨーロッパのスター選手の名前は知っていてもアジアのライバル国の
選手名すら知らない場合が多い。
問題はサッカーファンだけがそういう状態ならまだいいのだが
日本の場合、監督や日本協会のスタッフまでもが知らないのが問題であった。

その証拠に、加茂監督はいつも
「**番の選手は・・・」
などと記者会見などで述べる。
選手名さえ覚えていないのだ。背番号を変えられたらどうするんだと言いたい。
また、日本協会のスタッフがワールドカップなどで解説をしているときにも
名前を間違えたりすることが多かった。

イタリアワールドカップのときに開幕特番では
釜本氏がカニージャのことを
カニーニ
などと言っていたし、岡野俊一郎氏が韓国にいい選手がいると言い
「金髪に染めている選手で・・・何ていったかな?」
などと言っているところに釜本氏がすかさず
「チェですか?チェですよ」
などと答えていた。
これはまったくの間違いで、キム・ジュソンのことを言いたかったようだ。
キム・ジュソンは長髪ではあったものの金髪には染めていなかった)

日本のサッカーを取り巻く世界はこんなものだったのだ。

日韓戦に話しを戻すと、この試合でも、韓国は日本を十分に研究して
よさを消してくるに違いなかった。

僕は2つのことを想像していた。
1つはウズベキスタン戦で爆発し、それまでの日韓戦でも勝負強く得点していた
三浦カズを徹底マークしてくるだろうこと。
もう1つが、この当時、韓国が日本に対してよくとってきた戦術で
日本のファーサイドに大きなクロスを放り込むということである。
どういうことかというと、日本のサイドバックはいつも背が低く、
ヘディングが弱いということをスカウティングで知っており、これを利用して
チェ・ヨンスあたりにヘディングで折り返させるといういつもの攻撃を
しかけてくるだろうといったことだ。
日本では日本のサイドバックのヘディングが弱いということが心配だという
話しを聞いたことも無かったし、話題にもならなかったけれど、
韓国の攻撃はそこを突いたものが多かったことに僕は気づいていた。

そして、運命のキックオフの笛が鳴った。