いつも笑顔で!(「水平線の先にある夢」の続きブログ)

Yahoo!ブログで書いていた「水平線の先にある夢」の続きをこちらで書いています。2018以前のコメント付き過去記事はFC2ブログにあります。https://w2002moni.blog.fc2.com/

ついにノートパソコン購入!

ちょっと報告送れてしまいましたが、今後のために残しておきます。

今まで、非力な古いノートパソコン(PentiumⅡ133MB、64MBのRAMでWin98SEのVAIO
でブログを書いてきたので、今まで画像を扱うのに時間がかかっていました。
そのため、殆ど画像をアップしないでキャラクタ中心のブログでしたが、
すでにこのパソコンでは限界であり、引っ越したら新しいパソコンを2台購入しようと思っていました。
2台というのは1台はある程度時代に合わせて使える自作パソコンで
もう1台はオールインワンで家の中で持ち運びに便利なノートパソコンです。
やっぱり2台あるといろいろ便利だろうと思います。

自作パソコンを今つくっている時間はないので、今回はノートパソコンを手っ取り早く購入しました。

購入前の条件は
CPU:とりあえずインテル Core 2 Duo
メモリ:2GB
LAN:1000BASE/T
無線LAN:IEEE 208.11a/b/g/n の4つの方式に準拠していること
添付ソフト:Microsoft Personal Office 2007

CPUとメモリはVistaを快適に動作させるのに最低レベルだと思っていたからです。
(自作ではクワッド?)
メモリではVistaを快適に動かすため2GB必須と思ってました。
(自作では4GB?)
LANはKDDIの光を入れるつもりだったから1000BASE/Tないと意味がないと思ってました。
どうやらKDDIの光は実効速度でもフレッツとは異なり、500MB超当たり前のようです。
それと無線LANは従来の2.5GHz帯を利用したIEEE208.11 b/gだけでなく5GHz帯を利用できる
最新の規格であるIEEE802.11nが欲しかったです。
なにせ通信速度が違いますし(理論値最大300Mbps、実効速度30Mbps)5GHz帯を利用できるので家庭内の他の機器(電子レンジ、固定電話のワイヤレス子機、Bluetooth通信など)との干渉を避けられます。
通常は光のスピードを享受したいので有線でつなぎますが、好きなロケーションで使いたいときには無線を使うことも想定できるからです。 
添付ソフトはMicrosoft Personal Office 2007があるかないかは大きいです。

そして、実際に購入したのは以下のものです。



(画像は一番下にあります)


OS: Windows Vista Home Premium with Service Pack 1 正規版
CPU: インテル Core 2 Duo プロセッサー P8400*2(拡張版 Intel SpeedStep テクノロジー搭載)
動作周波数 2.26 GHz
2次キャッシュメモリー(CPU内蔵): 3MB
システムバス: 1066MHz
チップセット: モバイル インテル GM45 Express チップセット
メインメモリー : 標準/最大 2GB(1GB×2)/4GB*3(ビデオメモリー共有)
HDD: 約250GB(Serial ATA、5400回転/分)
ドライブ: DVDスーパーマルチドライブ
対応メディア(読みだし): DVD:約8倍速(DVD-ROMの場合)、CD:約24倍速(CD-ROMの場
合)
対応メディア(書きこみ): DVD+R:約6倍速(2層)*12、約8倍速(1層)
DVD+RW:約8倍速
DVD-R:約6倍速(2層)*13、約8倍速(1層)*14
DVD-RW:約6倍速*15
DVD-RAM:約5倍速*16
CD-R:約24倍速
CD-RW:約24倍速
ネットワーク(LAN): 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×1
ワイヤレスLAN: 内蔵(IEEE 802.11a/b/g・IEEE 802.11n ドラフト準拠 *21*22*23*24*25*26*27*28、WPA2対応、Wi‐Fi適合)
添付ソフト:Microsoft Personal Office 2007

インターネットやいろいろな量販店でときどき価格チェックしていましたが、
エアコンをコジマに見に行ったついでにパソコンを見ていると、
3連休限定で数台のみキャンペーンということで、このパソコンをAU ONE NETの加入条件込みで3万円引きながら
75,800円ということで、あと5台ということだったので咄嗟に購入してしまいました。
うちは携帯がAUですので、ちょうどAU ONE NETのまとめてお得キャンペーン割引などをいろいろ見ていたのですが、さすがにキャンペーンを利用してもこのスペックのVAIOが10万円を切るというのはせいぜい10万円弱でしたので決断は早かったです。

他の光同時加入キャンペーンもいろいろ見ていましたし、購入直前のタイミングでも価格.COMの最低価格を見ると、Type Cでも10万円弱であり、10万円は覚悟していたので得した気分になりました。
まあ、もっといいキャンペーンも世の中にはあったかもしれませんが、そんなの知る由もないのでこれで気分よくいたい(笑)

ちょっと使ってみた感覚は、まるで別世界です!
ブログなんかを書いている人たちはこんな感覚で画像や映像を使えてるのかと思いました。
これなら画像も扱える。
パソコンは会社でも使っていますが、やっぱりそれより早い。
以前のVAIOにつないでいた160GBの外付けHDのデータを全部コピーした後でも快適に動作してます。

これで、今後ブログに画像アップできそうですので、画像アップをお待ちしていた皆さんの期待に応えられそうです。



イメージ 1