いつも笑顔で!(「水平線の先にある夢」の続きブログ)

Yahoo!ブログで書いていた「水平線の先にある夢」の続きをこちらで書いています。2018以前のコメント付き過去記事はFC2ブログにあります。https://w2002moni.blog.fc2.com/

「はしょる」は共通語か?

僕が上京するまで一度も聞いたことの無かった言葉、それが

 

「はしょる」

 

である。

 

この言葉、Web検索してもいろいろな議論があって、

 

日本全国的に「いつも使っている」とか、「聞いたことも無い」という人もおり

 

使っている地域もマチマチで、よくわからないところがある。




辞書で調べて見ると、

 

はしょ・る {端△折る}
〈五〉 (1) 省略する. (2) 着物のすそを折り上げて帯にはさむ.

 

となっている。

 

元々は、着物のすそを折り上げるところからきた言葉らしい。

 

辞書的には”方言”として区別しているものは見つからなかったが、

 

岡山方言としているサイトがあったりしてはっきりしない。

 

僕はこの言葉は”省く”という言い方のスラングのような響きを持っているように聞こえる。

 

東京周辺とその他一部地域では全般的に通じるものの日本全国的には通じない地域も多い言葉のようである。





東京方言かもしれない。

 

東京で通じるから「標準語」かも知れないけれど、「共通語」ではないと思う。

 

これが僕の結論である。




似たようなニュアンスの言葉に

 

「片す(かたす)」[片付けるの意味]というものもある。

 

この言葉も僕は上京するまで聞いたことがなかったし、友達などに聞いてもそういう人は沢山いる。

 

これも東京方言であり「共通語」ではないから東京を離れたら通じないと心得ていた方がいいだろう。




こんなことを調べていたら面白いサイトを見つけた。

 

小学館「共通語な方言」 というサイトである。

 

これ、僕もある程度気づいていたことなんだけど、

 

それを面白おかしく解説していて楽しくて知恵になるサイトである。

 

バックナンバー最新記事
合わせて参考にすると面白い。




やっぱり僕もときどき癖で、片付ける意味で「なおす」って言っちゃうことがあります。反省、反省!(#^.^#) エヘッ