いつも笑顔で!(「水平線の先にある夢」の続きブログ)

Yahoo!ブログで書いていた「水平線の先にある夢」の続きをこちらで書いています。2018以前のコメント付き過去記事はFC2ブログにあります。https://w2002moni.blog.fc2.com/

WBC不参加をどう捕えるか?


日本のプロ野球選手会がWBC不参加を表明した。

そもそも、第1回WBCが開催される前も日本はかなり開催に抵抗をしていた。

現在の大リーグが主催するという形式を主張してきたアメリカ側に対し、
日本側の主張は先にサッカーのFIFAのような組織を作り、そこが主催して
大会を開催するべきだと主張していたのだ。

話し合いは平行線をたどり、そのときはとにかく開催することに意義があるということで
日本側が折れて参加し、そこで優勝した。


しかし、問題はそのときから噴出した。
大会の主催が大リーグであるためアメリカのやりたい放題で
主審はアメリカの試合でもアメリカ人がやっているし、(これはサッカーなどではありえない)
そういう状況で日本に不利でアメリカ有利な判定があっても日本は勝ってきた。


そして第2回大会も日本が連覇。
しかし、状況は変わらず、莫大な利益を生むライセンスは大リーグが独占し、
審判の問題も問題とすら思っていないありさまだ。

こんな状況では不参加表明も当然かもしれない。
大会2連覇を達成した日本だからこそ、この不参加表明が世界の野球界へ一石を投じることに
なるという判断なのだ。


しかし、やはり最低でもアジア(韓国、中国、台湾など)ぐらいは歩調を合わせておいた方が
いいと思う。
大リーグ主催では本当に権威のある世界大会とは言えない。


サッカーでFIFAが誕生したいきさつと野球の場合は状況が違う。

FIFAもワールドカップを開催する目的で作られたようだが、
やはり母国イングランドを含むイギリス4協会は最初FIFAには加盟していない。
野球と同じく主導権争いがあったのだろうと推測する。

しかし、その後、英国4協会を別々に加盟させたり、ルールに関してイギリス4協会で
構成する国際サッカー評議会に権限を持たせるなどの譲歩案など
話し合いで解決して現在に至っている。

今のアメリカだけが利益を得るという大会は不公平であることは間違いない。

このWBCが国際野球連盟IBAF)公認というところが腑に落ちない。
やはり、野球の世界はあまりにもアメリカの力が強すぎるのだろう。
しかし、これでは世界的なスポーツとしての発展はないだろう。

まずは、WBCはMLB主催ではなく国際野球連盟IBAF)主催とし、
国際野球連盟IBAF)も世界で公平な組織とすることである。

それにしてもアメリカ以外の国はこの状況をどう思うのだろう?