いつも笑顔で!(「水平線の先にある夢」の続きブログ)

Yahoo!ブログで書いていた「水平線の先にある夢」の続きをこちらで書いています。2018以前のコメント付き過去記事はFC2ブログにあります。https://w2002moni.blog.fc2.com/

電子マネー

ぷりんさんがおサイフケータイnanacoなどの電子マネーを使っているというので、
何かメリットはあるのかな?
ずっと思っていた。

その後、mammayさんのマイルの無料航空券でシンガポールに家族旅行したということから、いろいろ調べてみた。

すると、クレジットカードなどのポイントは旅行する人ならマイルで無料航空券に変えるのが最も得だとわかった。

これらマイルやポイントの仕組みは毎年変わっており、それに対応する事が効果的なようだ。

ネットでもいろいろ調べて、図書館でも関連本を何冊も借りて調べてみた結果、日本ではやはりANAJALのマイルを貯めるのが良さそうだとわかった。

家族合算を出来るようにするために、ANAカードとJALカードを作り、普段よく使う東急ストアのためにTOP&Qも付けた。
ポイントサイトのハピタスやネットマイルを経由して作ったので、そのポイントだけで沖縄行き航空券1人分を確保出来た。

それと、電子マネーを使うとポイントが2重に貰えるようで、クレジットカードからのチャージ分と使ったときのポイントで2倍ポイントが貯まる。
ネットショッピングならポイントサイトやANAマイレージモールのサイトの経由で3倍である。

そこで、ANAマイルと親和性が高い楽天EdyJALマイルと親和性の高いWAON、それとauユーザーにはマイルと関係なく5%
お得なau Walletをスマートフォンに設定した。

近所のよく行くスーパーマーケットではお店のポイントカードと楽天Edyを併用出来るので、いつも3倍以上ポイントが貯まる。

ファミリーマートでTカードを見せて、WAONで支払いすると4倍貯まる。
最近、徒歩2分のところにファミリーマートが出来たので。。。。

日本のメーカーのスマートフォンはこういうときおサイフケータイ機能が使えてカードを持たなくていいし、使った履歴やチャージが簡単にできるので便利だ。

そしてあとはnanacoである。
これは何かメリットがあるのだろうかと考えていた。
セブンイレブンは通勤途中に多くあり、使う機会も多いのだが、Edyで払えばいいと思っていたが、nanacoの利点が見つかった。

それはnanacoだけが税金や公共料金の支払いに使えることだ。
nanacoを使ったときには、ポイントは付かないが、対象のクレジットカードからチャージしたときにクレジットカードにポイントが付く。
税金は自動車税や固定資産税などで金額も大きいので、それに利用するだけでも利用価値はあるのだ。

ぷりんさん、mammayさん、無料航空券をゲット出来たときの旅行記事を楽しみにしててください(^^)