いつも笑顔で!(「水平線の先にある夢」の続きブログ)

Yahoo!ブログで書いていた「水平線の先にある夢」の続きをこちらで書いています。2018以前のコメント付き過去記事はFC2ブログにあります。https://w2002moni.blog.fc2.com/

プリンスルートで富士登山・・・3

さて、自分のザックですが、55/65L用という大きなザックです。

イメージ 1

これぐらい大きいと普通は3万円以上するのが普通ですが、これは1万円弱で買えるし、
ポケットも多く、ポールホルダーが付いていたり、荷物も中で2段になっていて下のものを出し入れ
しやすいし、横からも出し入れできるとても気に入ったザックです。
昔買ったミレーの同じような大きさのものも持っているのですが、それはこんなに使い勝手が良くないのに
3万6千円ぐらいしました。ザックは値段ではないのでいろいろ見て自分に合うものを購入してください。
ちなみに上の写真のものはSOUTH FIELDのものです。


ただ、富士山で1泊用としてはとても大きなザックです。
富士登山では一般的には35Lぐらいです。
僕のはそれより倍くらいあるものでした。ただ、荷物はパンパンに入れているわけではなかったので、
ザックの容量にはかなり余裕がありました。

それでも持ってきた荷物は友人のものより倍くらい大きくて重い感じでした。
自分の荷物で一般の人より余計だと思ったのは以下のものです。

・日焼け止め:4つ
       ・・・フェイスガード、ネックガードがあったこともあり、実際はほぼ1つしか使いませんでした。

・食糧:SOYJOYみたいな感じのものやシリアル系、チョコレート系のバー型のものを8個、
     チョコレート菓子(アルフォート)の袋入りの大きなもの。
     ・・・実際はバー1個、アルフォートを2個食べただけだったけど安心感はありました。

・飴:塩入りものも、柚子、塩入りのものを2袋。
   ・・・塩補充、糖分補充のために持って行ったが、1袋で十分でした。
   
・防寒具:過去の富士登山では夜の山小屋でかなり寒い思いをしたので多めに持っていきました。
     晴天での登り、下りのときにはアウトドア用の長袖ウェアを1枚だけで十分でした。
     以下は歩行中はほとんど荷物として運んでいるだけでした。
 
      カシミヤのハイネックセーター・・・山小屋や頂上で寒い時用。山小屋で重宝しました。
      ユニクロのフリース・・・登山用ではないためちょっと厚めのものです。寒い時の重ね着用に重宝すると
                  思いましたが、今回は他の防寒具があったので山小屋での枕にしました。
                  山小屋には枕がないので重宝しました。防寒具としては今回使いません
                  でしたが、枕としてちょうど良かったし、寒い時の安心感としては
                  良かったと思います。ユニクロのフリースはそれなりにかさばりましたが
                  軽いし、ザックが大きくて余裕があったので問題ありませんでした。
      ヤッケ・・・アウトドア用のしっかりしたものを持参して行きました。ちょっと寒い時にはポケットもあるし
            重宝しました。普通はレインウェアで代用すると思うので荷物を軽くするなら不要でしょう。
      アウトドアの冬用シャツ・・・それなりに厚いシャツだったので山小屋では重宝しました。
      

・ウェットティッシュ類:普通のウェットティッシュ、日焼け止め落とし用のもの2つ、体を拭く用のもの
            と4つも持っていきました。せいぜい1、2枚づつしか使いませんでした。

・グローブ:ゴムの付いた軍手とスキー用手袋(雨の日用)を持っていきました。
      結局、雨は降りませんでしたけど、いい準備をしていたと思います。

・トレッキングポール:I型2本。事前調査で、これがいいということでネットで2本1980円の格安品を使いました。
           長さ調節のときにロックするのに苦労しましたが、持っていって良かったと思います。

(つづく)