いつも笑顔で!(「水平線の先にある夢」の続きブログ)

Yahoo!ブログで書いていた「水平線の先にある夢」の続きをこちらで書いています。2018以前のコメント付き過去記事はFC2ブログにあります。https://w2002moni.blog.fc2.com/

青春18きっぷ-2、高尾⇒甲府(2013年3月21日)

■出発地省略
|  
◇高尾(東京) [14分待ち]
|  中央本線(東日本)(大月行) 34.7km
|  05:14-05:50[36分]
|   ↓
◇大月 [3分待ち]
|  中央本線(東日本)(甲府行) 46.3km
|  05:53-06:41[48分]
|   ↓
甲府 [5分待ち]
|  中央本線(東日本)(松本行) 88.0km
|  06:46-08:13[87分]
|   ↓


さて、暗い高尾駅から中央本線を使って西へ向かいます。
東京近郊を出ていよいよ本格的な出発になります。
でも、入線してきたのは都内近郊を走っているオレンジの中央線の車両でした。

イメージ 1


高尾から甲府方面の中央本線はこのようなオレンジ中央線ではなく、旧車両のベージュ+ブルーラインの車両をイメージしていたのですが、いつもの電車でまだ旅気分にはなれませんね。
社内も以下のようにボックスシートではなく向かい合わせの車両でした。

イメージ 2


まあ、まだほとんど人も乗ってないし大月までの辛抱です。

イメージ 3


上の画像でもわかるように、しばらくすると空が明るくなってきました。
首都圏の人でないとわからないと思いますが、東京から地方へ向かう車窓の風景は
東海道、東北などのような平野や海沿いの路線とは違って、中央本線は高尾を出ると
とたんに険しい山の中を列車は進みます。
このいきなりの山の中という雰囲気は高速道路の中央道を走るともっと感じられるのですが
列車でも同じようにすごい山の中を進むなという車窓の風景になります。

そして、36分で列車は大月に到着しました。
ここからはボックスシートの車両です。
事前にお菓子や飲み物など買い込んでおきましたので、こういうものを食べたり飲んだりするのも
旅気分でできたりします。

イメージ 4


イメージ 5


上の写真は大月駅を出るところです。

このあたりで朝食を食べたりしていました。

しばらくすると険しい山並みを抜けて甲府盆地へ出ます。

イメージ 6


上の写真のように彼方に甲府盆地が見えます。ここは勝沼あたりですね。

イメージ 7


ちょうど桜が咲き始める時期でしたが、このあたりの桜はまだつぼみですね。

イメージ 8


遠いところには雪をかぶった山々が見えてきます。南アルプスですね。

イメージ 9


こちらは桜のつぼみ越しの南アルプスです。

イメージ 10


富士山の頭が見えました。

イメージ 11


こちらはぶどう畑、勝沼は日本有数のぶどうの産地ですからね。
このあたりは、ぶどうと一宮御坂の桃で有名なところです。

イメージ 12


また、ちらちらと富士山が見えます。

イメージ 13


南アルプフもかなり近づいてきました。

イメージ 14


石和温泉駅に到着です。首都圏の温泉地でここはかつて社員旅行などによく使われていました。
ここに到着したのが、6時35分ごろ、ここら辺から学生や社会人の通勤客が増えてきました。

イメージ 15


それから、10分ほどで甲府に着きました。
ここでまた乗りかえです。

+++++++++++++++