いつも笑顔で!(「水平線の先にある夢」の続きブログ)

Yahoo!ブログで書いていた「水平線の先にある夢」の続きをこちらで書いています。2018以前のコメント付き過去記事はFC2ブログにあります。https://w2002moni.blog.fc2.com/

MIXIの営利目的利用に渇!!

ときどき、MIXIを利用することがあります。
MIXIはSNS最大手だから見ている人も多くいろいろな情報が手に入って便利です。

趣味のコミュミティなどは楽しいですね。
ただ、どの分野にもそれを職業としている人がいます。

事業主でなければただ単に情報の教え合いで済むのですが、
自営業で事業主の場合はそうではありません。

家づくりのコミュニティで気づいたのですが、
建築関係は小規模な零細経営のところが多く、
インターネットの掲示板でもSNSでも何を利用してでも儲けるためには利用しようとしている人が多いようです。

MIXIのコミュニティの管理人をチェックすると分かります。
家づくり関係のコミュニティの管理人はその多くがプロの場合が多いようです。
そして、その管理人のブログを見ると、自分の会社などの個人ブログなどになっており会社の連絡先が書いてあるというものです。
もう、MIXIの家づくりコミュニティでは半分ぐらいがそのような業者の営業ツールになっているようです。

コミュニティでの意見交換はある程度親切に受け答えしていたとしても結局はそれによって自分に興味を持たせ、会社の事業の宣伝に使っているというわけです。

なぜ、それに気づいたかというと、あるコミュニティでの発言でどうやら自分の会社で使っている建材や工法のデメリットなどを掲載されたときの回答を見たときです。
自分の営業に不利な意見排除のために、コメントが世間一般への簡易な注意を促すコメントに対し、
詳細な反対意見を羅列し、あたかも自分はすべて分かっていてそれが正しいかのごとく反対意見を述べたりしているようです。

なにせ、自分で立てたコミュニティですから、自分に不利な発言を削除したりするのも自由です。
また、そこでのやりとりを続ければ逆にそれがその会社の宣伝になるということなのです。
白黒つくはずの議論でなければ自分の知識を誇示する道具になってしまします。
営利目的という証拠は自分と反対意見が出たときの過剰に攻撃的な回答からもわかります。

建築の世界では建築士などのプロの考え方は千差万別です。
自然素材がいいという人もいれば、メンテの面でそれを否定する人もいます。
2×4がいいという人もいれば軸組がいいという人もいます。
外張り断熱(外断熱)がいいという人もいれば充填断熱(内断熱)がいいという人もいます。

どんな分野もプロの助言は非常に助かるものです。
しかし、それが営利目的だとすると残念に感じます。

SNSでコミュニティを使っているみなさん、管理人のチェックは決して怠らないように。
そしてSNSやよくあるサイトの質問-回答での一人のプロの意見だけでなく広くインターネットを検索するなり、プロ以外の客の立場で考える人の意見などを参考にするといいのではないでしょうか?

僕が家づくりの究極がセルフビルドだと思ったのは、建て方のプロは利益というものに縛られていて、必ずしも施主の思い描く家づくりができないことがあると感じたからです。