いつも笑顔で!(「水平線の先にある夢」の続きブログ)

Yahoo!ブログで書いていた「水平線の先にある夢」の続きをこちらで書いています。2018以前のコメント付き過去記事はFC2ブログにあります。https://w2002moni.blog.fc2.com/

2014-01-01から1年間の記事一覧

沖縄旅行での車の運転

沖縄旅行のときはみんなだいたい同じだとおもうけど、 レンタカーを借りて方々を回る。 いろいろなレンタカー会社の車を借りるけれど、今回は車椅子をのせてできるだけコンパクトな車ということでホンダ フリードを借りることにした。 フリードがあったのは…

朝食バイキング

最終日の朝は、泊まっているホテルでも朝食をとることは可能だったが、 最初の宿泊候補だったダイワロイネットホテルホテルの評判の朝食バイキングを食べに来た。 沖縄料理がお腹いっぱい食べられるのに息子はにがてで白ごはんと沖縄そばとソーセージとジュ…

ホテル変更

さて、本来、那覇ではJALシティ那覇を予約しており、 国際通りのど真ん中で立地が良いと思っていたものの、子猫連れとなったことで急遽キャンセルして、 ペットOKの壺屋ガーデンホテルに変更。 前日キャンセル料もかかり、勿体無いですが、しょうがないです…

道の駅恩納村

4日目の朝もとうとうイカは釣れなかった。 ジギングで他の魚も狙ったが、藻が多くて釣りにならず、 餌もないので諦めてたら、見に来た親子連れよ子どもが貝を見つけて身だけ持って来てくれた。 しかし、口の小さい魚に餌を取られて釣れなかった。 見えている…

シュノーケリング

2日目の朝、2時間ほどイカ釣りしていが、ボウズ。 そして3日目の朝も同じくボウズであつた。 気を取り直して、 備瀬突端は熱帯魚がシュノーケリングで見えるポイントなので、 以前は上から見ただけだったので今回はシュノーケリングで泳いでみた。 写真をお…

ハプニング

さて、今回のハプニングは那覇空港に着いたあとの連れ合いの連絡から始まっていた。 宿に迷い子猫がいるから、ホームセンターで 子猫用の哺乳瓶とミルク10個買ってきてくれということだった。 そして宿に着くと写真の子猫がへや部屋にいたのだ。 連れ合いは…

道の駅許田

高速道路で北上中、凄いゲリラ豪雨にあったが道の駅許田に着いたら雨が止んでいた。 メニューを見ていたらいつも食べているソフトぜんざいではなく50円安いミルクぜんざいを食べてみた。 まあこれだけの内容で350円なら星5つでいいでしょう。 しかし、なんか…

ステーキジャッキー

クイズミラクル9で具志堅さんが沖縄の名物と回答した大人気店のステーキジャッキーに行ってみました。 ちょうどお昼頃だったこともあって駐車場がいっぱい、第二駐車場としてコインパーキングを利用できるということでそこに止めました。 運良く直ぐに入れま…

出発

羽田空港は雨が降ってます。 羽田空港の駐車場が予約出来てましたが、 第一ターミナルから出発なのに取れたのは 第二ターミナル側の駐車場。 そのおかげで初めてターミナル連絡通路を通りました。 5~15分ほど時間余計に時間がかかりますが ノープロブレムで…

基礎代謝が高い

どうも自分は基礎代謝が 高いようだ。 毎日、タニタの体重計に乗っていてもほぼ体重と体脂肪位しかあまり見ていないが、 いろいろ表示される数値の中に基礎代謝というものがある。 年間でもほぼ2000kcalを超えているが、どうもこれは年齢、体重から考慮して…

フルセグは使える

フルセグの画面が凄くきれいだ。 そして、フルセグは普通のデジタル放送の電波で映るのでワンセグのときとは違って、 受信状態もかなり安定しており使えるのだ。 とにかく画面が美しいので、最近は通勤電車の中でよくテレビを見ている。 また、少し経つとま…

再び沖縄へ!

夏休みは今週末からですが、 またまた沖縄に行きます。 いつもおじいちゃんのお供でいくので、戦績巡りとかが中心で 平和の礎とか首里城とかやちむんの里とか 備瀬が好きなので隣の美ら海水族館やエメラルドビーチには毎回行きます。 かつてはJALのオクマリ…

群馬県沼田界隈への釣行

今月初め、久々に群馬県の沼田の管理釣り場に釣行に出掛けた。 この時期はイカ釣りもシーズンオフなので管理釣り場に行くことにしたのだが、 以前は尾瀬フィッシングライブに行ったので、 今回は同じく沼田周辺の 奥利根フィッシングパーク 川場フィッシング…

定期検査の結果

今日はお盆休みだったせいか? いつも病院までは車で1時間30分ぐらいかかるところが 半分ぐらいの時間で着いた。 予約時間より早かったが受付をすると、早めに受診できた。 そしてエコー検査。 いつもは 「異常ないですね」 との一言で終わりだが、今日は…

バック・トゥ・ザ・フューチャー

先日、BSで映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の放送があった。 久々に見てもなかなか面白かった。 やはりこの映画は名作中の名作で大学生のときは麻雀しながらビデオで何回も見ていた。 たから役の名前もセリフもかなり覚えている。 途中から息子も見…

29年前の昨日

昨日は日航機123便事故からちょうど29年目ということで、フジテレビでは特番があった。 実はその123便がダッチロールしているその下の下りの新幹線に僕は乗っていた。 初めての北海道を1ヶ月かけて回ったあと、帰りに寄り道に横浜の親戚の家に泊まり、 つく…

遅れたけど定期検診

ワールドカップがあったので伸ばしに伸ばしていた定期検診にやっと明日、行くことになりました。 検診はいつも2回に別れるので2回とも年休取って行きます。 1回目は血液検査だけなので気が楽ですが、 半年前の人間ドックでコレステロール値も採取してもら…

勘違いしてると思うこと

日本の敗因分析コラムや選手のインタビューを見ていて思うことがある。 それは、日本の良さが一番出た試合が第3戦目のコロンビア戦だったというコメントである。 ジャーナリストやサッカー指導者などからこういう見解がでるのはまだいいかもしれない。 しか…

ブラジルワールドカップで一番印象に残ったシーン

3位決定戦でのブラジル国家斉唱のとき、 ブラジルのエスコートキッズの女の子が大声で国家を歌っていたシーンです。 その女の子は向かって左から3番目、ルイス・グスタボの前で歌ってる子です。 あれだけ大きな口を開けて集音マイクでも拾ってくれるだけの…

最後に歴史的大波乱!

長いワールドカップの歴史を覆す大波乱の結果が最後になって起こった。 過去にアメリカ大陸で行われた大会ではすべて南米のチームしか優勝できなかったが ヨーロッパのチームであるドイツが南米のブラジルで優勝したのだ。 これは、前回優勝国であるスペイン…

日本の敗因(3)

【内田篤人】 今大会ではアグレッシブな攻撃とディフェンスで評価が高かった選手である。 しかし、ある程度チャンスは作ったが、コートジボワール戦での2点目のチャンスでシュートを ダフってしまいキーパーの正面で跳ね返されている。 あそこで2点目を取…

やはりアルゼンチンが上がってきた

前回の記事でPKになってもアルゼンチンが勝つようなことを書いていたが その通りになった。 あのPK戦でオランダが勝っていればワールドカップの歴史的な試合となったが やはりそうはならなかった。 決勝でもアルゼンチンが勝つのが予想だが、ドイツを応…

ドイツの戦略勝ちだがブラジルの敗退は必然

準決勝第1試合は「ブラジルvsドイツ」というサッカーファン待望のカード。 ワールドカップでは2002年大会以来、まだたったの2回目という対戦カードだ。 これは、いつも組み合わせ抽選をする前からこの両者が決勝でしか当たらないようになっていたから…

日本代表新監督はアギーレじゃない方がいい

まだワールドカップが終わっていませんが、日本は既に新監督の話題が中心になっています。 報道によるとメキシコのアギーレに1本化して交渉中とのことです。 アギーレ氏はメキシコを2度16強に進出させたり、スペインでの実績があるとのことです。 しかし…

日本の敗因(2)

つづいて選手にについて 【今野 泰幸】 代表に選出される前から、サッカージャーナリストや評論家から非常に評価が高い選手である。 しかし、以前、解説者の遠藤氏がスカパー!でそういうみな賞賛という評価は危険だと 言っていた。 僕もそうれには同感で、…

決勝トーナメント展望

一般的なみどころはブラジルvsアルゼンチンの決勝で ネイマールとメッシ どちらのワールドカップになるか? というところだと思う。 まあ、これまでのワールドカップの歴史を考えると 優勝はアルゼンチンでメッシの大会になる ということなのだろうが、どう…

スアレスのかみつき処分は甘い

今回のスアレスのかみつきが3回目である。 例えば「韓国vsベルギー」戦で1発退場となったスティーブン・デフールのプレー。 あれは、結果的に足の裏で相手の足を蹴ってしまう形となり退場となったが 気持ちはボールに行った上での結果としてああなっただけ…

日本の敗因とか。。。

少しづつ新聞とかネット上のコラムとか雑誌などでサッカーライターやジャーナリストたちからの敗因分析が出てきている。 一番早かったのはやはりテレビでの解説者からのものだが、 それより優秀なジャーナリストからの分析は雑誌などに掲載されることが多い…

ジュセリーノの予言外れる

あの予言者ジュセリーノが前回南アフリカ大会前、日本チームの成績を聞かれたとき、 南アフリカ大会ではあまりいい結果を残せないけど次のブラジル大会ではいいところまで勝ち進むと言っていた。 ずっと気になっていたが、今回はその予言ほ外れてしまった。 …

カウンターサッカー全盛

今大会は得点が異常なほどに入っている。 攻撃的なチームが多いのは確かだが、 ポゼッションを高めて点をとっているというよりはカウンターで取っている。 勝っているのもカウンターが得意なチームばかりである。 ブラジル、コロンビア、コスタリカ、ウルグ…